緑音食夜祭2018

今回 VJ Hide-LowのサポートでVJします。

以下イベントの詳細です。


---------------------------------------------------------------------------------------------

秋の風物詩的 野外イベント「緑音食夜祭」

日の出町“おおばキャンプ村”にて2年振りに開催決定!

通算5回目となる今回のLiveヘッドライナーは変幻自在のヒップホップ・バンド“underslowjams”。およそ2年前「酩酊」や「Prime Shock」などを収録したアルバム『PHONETIC CODE』が大きな話題となり、その後 自身が立ち上げたレーベル「HOT JAMS」から新曲「Frustration」を今年リリース。心地よいバンドサウンドにVo.& Rapを乗せ、ゆるさと抜群のスキルが噛み合ったユニークなスタイルで全国の音好きたちのハートをぐっと鷲掴みにしている。東京都内ながら人里離れたキャンプ場という絶好のロケーションで彼らのLiveを観ることができる機会はめったにないだろう。

そしてDJのヘッドライナーは日本屈指のDJ/プロデューサー“SUGIURUMN”が登場。世界最高峰のクラブPacha Ibizaで4000人のクラウドをロックし、3年連続でPachaのミックスCDを手掛けるなどワールドワイドな活動を広げる一方、京都WORLDにて24時間DJプレイに挑戦するなど国内でも大きな感動を生み出している。昨年、人工知能(AI)をテーマにしたアルバム『AI am a boy.』をリリースしてシーンに一石を投じた。underslowjamsとも親交が深いらしく、彼ら自身にとっても楽しみな一夜となるであろう。

今年の“緑音”はこれだけに留まらない。国内随一のパーカッショニスト“辻コースケ”、野外レイヴシーンで絶大な人気を誇るDJ YOGURT 、RIPSLYMEのサポートDJとしても知られるDJ SOMAなど各ジャンルのビッグネームが名を連ね、更にローカル・オルタナティブシーンの代表的なDJ・アーティストがひしめき合うラインナップが実現。中でも注目されるのは、岡山県に移住した愛とレゲエの伝道師“Luv Kiyoshi”の帰郷スピンや、VJ Boriとのコラボで五感を刺激する“コクーンexs”のLive、そして国分寺のおかしな3人トリオ“Funny★Guys”による極上居酒屋ORIGINALSOUND Live。もちろん野外フリーク垂涎の“WANG-GUNG”のアングラサウンド、GAKUやMASAKIによるPsy Progressive Tranceも見逃せない。

日の出の山に音を打ち鳴らすのは今回も新潟県は村上市からやってくるUNDERクルー。感動と驚嘆を与えてくれた2年前よりパワーアップしたサウンドシステムでオーディエンスを魅了する。

緑あふれる自然の中で、心地よい音と美味しい食を楽しみ、夜がふければキャンプファイヤーを囲んで仲間たちと語り合う。そして星空と森の暗闇がやがて朝日によって輝き満ちるまで踊り明かしましょう。笑顔が尽きない一夜を、そんな年に一度のお祭りです。お楽しみにどうぞ!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

緑音食夜祭 2018

RYOKU ON SHOKU YA SAI [vol.5]

TECHNO/HOUSE/TRANCE/RAGGAE/R&B/HIP-HOP

& LIVE PERFORMANCE

日 時 10月7日(日) ※祝前日 16:00~翌7:00

会 場 おおばキャンプ村

住 所 東京都西多摩郡日の出町大久野3741

入場料 3,000円

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【Live】

underslowjams

辻コースケ

コクーンexs (en)

Funny★Guys (herlem lights record)

【DJ】

SUGIURUMN (BASS WORKS RECORDINGS)

DJ YOGURT (Upset Rec)

DJ SOMA (underslowjams)

Luv Kiyoshi

WANG-GUNG (WEST SIDE FREEDOM)

GAKU (West Side Story)

MASAKI (LOOP/Loose Records)

TAKIO (UNDER crew)

siva-T (zerogtavity/フカミドリ)

SHINGO (Psy Aeen/奇人達の晩餐会)

DJ DAICHI (CRANK)

MNTA (HARVEST DANCE)

ARAI LAZER (CARIZMA)

MASATO (Flower/3.14COMPANY)

SEED aka WEED (UNDER crew)

YOKOYAMARLEY (UNDER crew)

SHO-HEY (KBJ)

MICHIO

五寸釘汁兵衛

MASH (Flower/3.14COMPANY)

Kinoppi (DIGITAL COMPANY)

871

Nobuyuki Kondo (Flower/3.14COMPANY)

TUNGAM (INDICA NIGHT / 3.14COMPANY)

HAPPY SUNDAYS (MediaTownDJs)

103 (MediaTown MCs)

DJ Momoya (MediaTownDJs)

ACKC (MediaTownDJs)

【VJ】

VJ Bori

Hide-Low

【Dancer】

nissy (Tokyo Kink Society)

【Sound System】

村上UNDER

NARCOTIC SOUND SYSTEM

CHICKEN SHACK

【Food】

Bar BQ

DJ Bar Suree

BAR Copper

sei & union

酔い処「じじい最期の一振り」

-Jiyu-Kimama-

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【※※ご注意※※】

★お車で来られる方は武蔵五日市駅前のタイムズに駐車し、シャトル便、又はバス・タクシーでご来場下さい。

▽シャトル便のご案内:

JR武蔵五日市駅より15:30より20分に1本運行しております。キャンプ場ふもとまでの運行となりますので、山道を5~10分ほど歩いていただきます。

▽バスのご案内:

JR武蔵五日市駅より「つるつる温泉行き」または「松尾行き」

西細尾バス停下車 徒歩500m (帰りの始発は6:00)

▽タクシーのご案内:

リーガルキャブ 042-550-2712

京王自動車 042-596-1711

▽終電のご案内:

JR武蔵五日市駅 ⇒ JR国分寺駅

JR武蔵五日市駅 ⇒ JR福生駅

ともに23:54

★屋内スペースもございますが山間部につき突然の雨などにより冷え込む場合がございます。防寒・防雨にご注意の上、必要に応じて寝袋等をご持参下さい。

★会場は山間部のため携帯電話が繋がりませんので予めご了承下さい。auの携帯電話は疎通確認がとれていますが、当日の環境により使用できない可能性もございます。

★大雨・台風など悪天候の場合は中止とさせて頂きます。

★当イベントのチケットは当日券のみ販売とさせて頂きます。

★ゴミ0運動を実施しています。近年、都内で野外イベントを楽しめる場が絶滅寸前です。皆が楽しめ場を継続できるよう、ゴミのお持ち帰りにご協力ください。会場をキレイにしてイベントを楽しみましょう。

・雨、気候等の対策は各自の責任でご準備下さい。

・テントやBBQセットの持ち込みは歓迎しますが、関係者に所定位置をご確認下さい。直火は禁止とさせて頂きます。

・お手荷物はお客さまご自身の責任において管理していただきますようお願い致します。

・会場内外で発生した事故、盗難等においては主催者、会場、出演者、出店者は一切責任を負いません。

・泥酔、薬物摂取、喧嘩、危険行為など、他の方の迷惑となる行為をした方は退場して頂きます。

・刺青が入ってる方は、刺青が見えない服装で参加してください。

・喫煙者は携帯用灰皿をご用意下さい。ご協力お願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000